資産型メディア構築プログラム(you x yuu affiliate club -継承- Ver.1.2)

ステップメールの精読率(到達率)とコンテンツSEO

ステップメールの精読率(到達率)とコンテンツSEO

これは見込み客の心理やウェブコピーとは無関係なポイントですが、ステップメールによって読者を教育をしていく際、

・その教育コンテンツをブログに掲載し、そのブログ記事へ誘導していく

というのもひとつの戦略になります。

例えば下記のステップメール。(行間は調整しています)

yuuです。
こういうブログやメルマガを介して情報発信を行っていると、自然と読者さんと交流を持つ機会が多くなります。
また教材購入者さんへのサポートや、個別でのコンサル業も行っているので、毎日色んな人から様々な相談や質問を受けています。
・・で、多くの人とやり取りをしていると、良い意味でも悪い意味でも「共通点」があったりします。
寄せられる質問や相談の内容にせよ、実践者が悩むポイントや躓くポイントひとつにせよ、共通している部分がしばしばあったりするわけです。
勿論、当の本人はいたって真剣に相談されるわけですが、実際のところその多くが意外と、
「そんなに悩むべきではないポイント」
だったりする事も少なくありません。
つまり、
「いや、悩むのそこじゃないですよ!」
というところで、勿体ない時間を無駄に費やしてしまっている方が多いわけです。
まあ、そんな共通点がジャンル別で色々あるわけですが、たとえばブログやメルマガ、ソーシャルメディアなどで、
「アフィリエイトなどの情報発信ビジネス」
を行っていく場合に多く見れられるのが、
「キャラクター設定」
で悩み、躓いてしまうというケースです。
要するに、
「どんな人物像で情報発信をしていくか」
という部分ですが、これなんかまさに、
「そんなに悩むべきではないポイント」
の典型例だと言えます。
そもそも「情報発信」をビジネスにしていくのに、その情報発信以前の段階で躓いてしまっているわけです。
勿論、情報発信で結果を出していく(稼いでいく)には、あらかじめターゲットやゴールを明確にしたり、情報発信のコンセプトや方向性などの土台を固める事は重要です。
ただその「人物像」についてはとくに重要ではありません。
とはいえ当の本人としてはここが重要なポイントだったりするので、先に進む事ができずに相談してくるケースが多い傾向にあるんですね。
そしてその人物像の選定で悩んでしまう方からよく寄せられるのが、
「キャラクタービジネス(実名顔出し)の方が良いのか」
という相談だったりします。
つまり、
「実名顔出しした方が稼げるんじゃないだろうか」
「実名顔出ししなければ稼げないんじゃないか」
という相談や質問をよく頂くわけです。
また同時に、
「匿名では稼ぎにくいんじゃないんだろうか」
と懸念してしまう人も多いですね。
ホント、結構ここを重要視している方が多いんですが、そもそも重要視すべきなのは「そこ」じゃありません。
続きはこちら・・→ [link]http://y-01.net/?p=2046
ブログランキングに参加しています。
上記の記事の一読時に、応援クリックして頂けると嬉しいです。
直接的な相談や質問もいつでも受け付けていますので、
迷っている部分などがあれば気軽にご連絡頂ければと思います。
■相談先メールアドレスはこちら: info@y-01.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:yuu
オフィシャルブログ: [link]http://y-01.net/
配信解除はこちら: %%delpage%%

上記は教育用のステップメールですが、その「全文」は記載せずに、その「さわり」のみを記載して、「全文を記載したブログ記事へ」リンクを飛ばしています。

そうする事で結果的に、

・ステップメールの精読率(到達率)
・見込み客の教育効率や反応率
・ブログのコンテンツSEO

を上げていく事ができる為です。

どういう事かというと、先の「精読率低下の防止(●P)」でもお伝えした通り、情報コンテンツを取り上げていく際はどうしても迷惑メールに分類されるようなキーワードが多くなる傾向にあります。

例えば「稼ぐ」とか「●●円」とか、スパム扱いされて迷惑メールに分類されてしまいがちなキーワードを用いる事が少なからず出てきてしまうわけです。

送っているメールが届かなければ元も子もありません。その為に迷惑メール設定などを読者にお願いしておくべきだとお伝えしたわけですが、全ての読者がその設定を行ってくれるわけでもありません。

よってメールの到達率を下げる要因はできるだけ排除していった方が賢明です

そしてそのキーワードによってメールの到達率が下がるなら、それはブログの方で行ってしまえば良い。という考えです。

まずその「文章」がある事を見込み客に「知ってもらう」事が第一なわけですから、その役目をステップメールで行い、それをキッカケに全文をブログの方で読み込んでもらうという図式です。

またブログで掲載していく事で、画像や動画を多用できるというメリットもあります。

メールベースではどうしても要所要所で画像を多用していく事は難しいですが、それをブログ記事として伝えていく事は容易なため、伝えたい事を視覚的な観点からも伝え、イメージを膨らませていく事ができます。

教育にせよ販売にせよ、読み手に文章のイメージを膨らませていく事が重要である事は前途記載の通り。

その教育コンテンツが「メルマガ読者限定」を謳っているものであればNGですが、そうでない場合はその「続き」となる本文をブログに掲載し、その「さわり」部分をステップメールやメルマガで配信して、「続きはこちら・・」という形でURL誘導を図っていく。

クロージング時は、より画像の重要度は高まりますので、クロージング用のステップメールからクロージング用のブログ記事にアクセスを促す事を推奨します。

またそれらのブログ記事や画像はそのままブログコンテンツになっていきますので、コンテンツSEOの強化にも繋がっていきます。

そのあたりについては03章で解説していますが、それらを参考にコンテンツSEOを意識した記事(教育コンテンツを作成)し、そこにステップメールからアクセスを流していく形です。

勿論、その扱っていくテーマや伝えたい内容によってケースバイケースで使い分けていく形になると思いますが、スパム判定を受けそうなキーワードが多様されている場合や、画像を用いてメッセージを伝えていく場合などは、是非参考にして頂ければと思います。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP